ウール ベッドバッド

ウール ベッドバッド

寝心地の良さを重視していて、湿気がこもりにくく、上質なベッドパッドをお探しの方へ。ウールの弾力性が生かされ、寝心地がよく、吸湿、放湿性に優れた、長く使えるウールベッドパッドです。ウールわたは、吸湿、放湿に優れ、弾力があるので、体をやさしくささえ、寝心地良くお休みいただけます。側生地には綿100%のニット生地を使用、天然素材なので、体に負担がかからず、心地よい眠りをお楽しみいただけます。

対応ベッドサイズ:キングクイーンシングルセミダブルダブル

 

(↑画像をクリックして拡大イメージを表示↑)

このようなかたにおすすめです

  • 寝心地の良いベッドパッドをお探しの方に。 
    ウールわたは、吸湿力と弾力性に優れていて、体をベッドマットのスプリングからしっかり守り、寝心地をグレードアップします。

    側生地には、通気性が良く弾力性が伝わりやすいよう、綿ニットを使用しています。固すぎず、柔らかすぎず、適度な厚み、温度湿度のバランスも保ち、すべてがバランス良く作られていているベッドパッドです。心地よい眠りをお楽しみいただけます。

  • ベッドパッドは、洗濯しなくてもよいという方に。 
    特別なお手入れは必要ありません。
     
    ウールわたは、湿気の吸湿と放湿力に優れているのが特徴。ウールベッドパッドのお手入れは、シーツなどの替え時にベッドから少し上げていただき風通ししたり、陰干しするだけです。

    日常のお手入れは簡単。1年中快適にお使いいただけます。

ご注文

(↑画像をクリックして拡大イメージを表示↑)

ウール ベッドバッド 日本製

サイズを選択






 

 

サイズ・価格

サイズ巾x丈 (cm)本体価格 (税込価格)
シングル100×200¥15,000 (¥16,500)
セミダブル120×200¥18,000 (¥19,800)
ダブル140×200¥21,000 (¥23,180)
クイーン160×200¥24,000 (¥26,400)
キング180×200¥27,000 (¥29,700)

色見本

仕様

  • 側生地:綿100%(スムースニット)
  • 詰め物:ウール100%
  • 詰め物重量:シングル 0.8kg、セミダブル 0.96kg、ダブル 1.12kg、クイーン 1.28kg、キング 1.44kg
  • 裏面、4隅、ずれ防止のゴムつき
  • 日本製
  • ベッドパッドのサイズ選びの目安:ベッドマットサイズと同じ、もしくは、ベッドマットレスの寸法より10cm位小さいサイズのベッドパッドでもお使いいただけます。例えば、ワイドダブル150cm幅のベッドマットレスに、ダブルサイズ140cm幅のベッドパッドもお使いいただけます。
  • 下の画像のように、裏面4隅に、ずれ防止のゴムが付いています。ベッドの上にのせて、その上からボックスシーツをすっぽりかぶせてお使いください。
    裏面は、ずれ防止のゴム付き

    裏面は、ずれ防止のゴム付き

  • ベッドパッドの厚みは約7mm程度。ウールが体をしっかり支えます。
    ウールベッドパッド 厚み約 7mm

    ウールベッドパッド 厚み約 7mm

  • ウールベッドパッドは夏でもご利用いただけます。ウールパッドの季節性について

ご購入前にご確認ください

  • お届け日数3〜7日
  • 洗濯は、ご家庭での洗濯は避け、ドライクリーニングをご利用ください。
  • ベッドマットレスの厚みが20cm以上ある場合、裏面のずれ防止のゴムは外れてしまう可能性がございますので、ゴムはお使いにならないでください。ベッドの厚みとベッドパッドについて
  • ベッドパッドのご返品はお受けしておりません。衛生管理上の理由のため
  • お買い上げ 12,000円(税込) 以上で送料無料(沖縄・離島除く)
  • お買上金額 12,000円未満の場合の送料:本州 935円、北海道、九州、四国 1,520円、沖縄、離島 3,300円

この商品に寄せられた、お客さまからの Q&A

  • ウールベッドパッドは、夏でも使えますか?
    はい。お使いいただけます。

    ウールベッドパッドは、中のわたはウールですが、表面には、綿の生地でおおわれています。ウールセーターとは異なり、熱が伝わる、暑くなるという、心配はございません。

    また、ウールわたは、湿気の吸収と発散に優れている特性があります。ウールわたが吸湿した汗などの湿気は、自然に放湿していきます。

    春夏の汗の多い季節でも、ウールわたを使ったウールベッドパッドは、他の素材のベッドパッドに比べて、さわやかにお休みいただけます。例えば、綿(コットン)のわたは、汗などの湿気を吸湿はしますが、放湿させる機能がありません。コットンベッドパッドは、干さない限り、湿気が発散されず、しっとりと湿気を含んだままになります。ウールベッドパッドは、それがありません。

    ウールベッドパッドは、年間を通じて、季節に問わず、快適にお使いいただけます。寝心地の良いウールベッドパッドで、どうぞ快眠をお楽しみくださいませ。

  • ワイドダブルのベッドですが、ベッドパッドは、ダブルとクイーンどちらを選べばよいですか?
    150cm巾程度のワイドダブルのベッドでしたら、ベッドパッドは、ダブルサイズをおすすめいたします。
    ダブルのベッドパッドの巾は、140cmで、ベッドより、両サイド各 5cm 程度狭くなりますが、両サイド5cmの部分には、体は乗りませんので、ベッドパッドの機能を十分に果たします。

    クイーンサイズのベッドパッドを、ワイドダブルのベッドにお使いになると、ベッドからベッドパッドがはみ出してしまい、その上からボックスシーツをかけると、もたついてしまい、お使いずらくなります。

    ワイドダブルのベッドには、ダブルのベッドパッドをお使いいただけます。

  • ワイドクイーンのベッドですが、ベッドパッドは、クイーンかキング、どちらがよいですか?
    170cm巾のワイドクイーンのベッドには、クイーンサイズのベッドパッドをおすすめいたします。

    クイーンサイズのベッドパッドの巾は、160cmで、ワイドクイーンのベッドより、両サイド各 5cm 程度狭くなりますが、両サイド5cmの部分には、体は乗りませんので、ベッドパッドの機能を十分に果たします。

    キングサイズのベッドパッドを、ワイドクイーンのベッドにお使いになると、ベッドからベッドパッドがはみ出してしまい、その上からボックスシーツをかけると、もたついてしまい、お使いずらくなります。

    170cm巾のワイドクイーンのベッドには、クイーンサイズののベッドパッドをお使いいただけます。

  • 97x195cm のシングルのベッドに、100x200cm のシングルサイズのベッドパッドは使えますか?
    はい。お使いいただけます。

    ベッドパッドの方が、巾、左右それぞれ、1.5cm ずつ、丈、上下それぞれ、2.5cm ずつ、パッドの方が大きくなりますが、お使いいただくのに、違和感なく、お使いいただけます。

    ベッドパッドを、ベッドマットレスの上にのせ、その上からボックスシーツで、ベッドパッドとマットレスを一緒にくるんでいただけますれば、問題なくお使いいただけます。

この商品に寄せられたクチコミ・レビュー

  • M.T.さまより:「洗えるパッドとどちらにしようか迷いましたが、しっかりしたいいもので結果、ウールパッドにしてよかったです。」
  • A.S.さまより:「キングサイズがすぐに届いて助かりました。」

→お客さまからのクチコミ・レビューをもっと見る

ベッドパッドカテゴリのほかの商品

 

| 初回公開日: | 最終更新日: