Monthly Archives: 10月 2015

暖か綿ボアボックスシーツ、入荷です

綿ボアボックスシーツ

綿ボアボックスシーツ

お待たせいたしました! 今年も、冬限定販売のあったか綿ボアボックスシーツ入荷してまいりました。

ボア部分は、綿100% なので、静電気が発生しにくく、安心して、暖かくお休みいただけます。

ベッドをすっぽりくるめる、ボックスタイプなので、パットタイプと異なり、シーツがずれることなく、また、見た目も、スマートな、暖かい冬用ベッドシーツです。

もちろん!お洗濯もご自宅の洗濯機でOK!

季節商品につき、数量限定です。サイズは、シングル、セミダブル、ダブル、クイーンがございます。どうぞ、お早目にそろえて、秋冬、暖かく、手足を伸ばして、お休みくださいませ。

西川エアーに綿100%のシーツ!

睡眠の質にこだわる方に喜ばれている、快眠のための健康敷きマットレス西川産業のエア-マットレス。ご愛用いただき、どうもありがとうございます。

お客さまからのお声で頂戴しているのが、「エアー専用シーツ、ぴったりしていていいのだけど、素材が、どうも、慣れなくて。うちは、シーツは、いつも綿なので、綿素材のエアーに使えるシーツはないかしら?」というお声。シーツ通販専門ショップ シーツジェイピーでは、西川エアーのマットレスに合う綿 100% のシーツをご用意しております。さらに、シングルサイズは、超お得価格2,980 円です。

綿 100% の西川エアにぴったりなワンタッチタイプのラップシーツ

西川エアーマットワンタッチシーツ

西川エアのシングルサイズにお使いいただけるサイズ。綿 100% 。日本製です!装着が簡単な、ワンタッチラップタイプ
(底部にゴムが入って、かぶせるタイプのシーツ)

西川エアマットをお使いで、綿 100% のシーツが、お好み!という方々にぜひぜひおすすめめいたします^0^/

ぜひ、清潔で快適なシーツで、毎日の睡眠を快適に!

寒い夜も、手足を伸ばして暖かく眠る!

今日は、冷え性女子に、本当にお勧め! 温熱の敷きマットのドクターセラです。

冷え性女子におすすめ温熱敷きマットドクターセラ

冷え性女子におすすめ温熱敷きマットドクターセラ

ドクターセラドクターセラは、温熱で、腰から下を、とっても柔らかく温め、まるで、温泉に入っているように、リラックスしながらお休みいただける、健康寝具。

電気式毛布や、電気カーペットと異なり、ドクターセラは、特殊コードヒーターと、それを挟む多重で、上質の羊毛混わたや、特殊素材によって、とっても、とっても、やさしい温度が、のどや、体の水分を乾かせることなく、体を温めてくれるのです。

寒い夜も、本当にぐっすり眠れます。冷え性の私も、ずっとお世話になっています^^;

ベッドの上でも、お使いの敷き布団の上、また、ムアツ布団や、西川エアーの下などでも、お使いいただけます。

ドクターセラの効果使い方は、ドクターセラを、ベッドに入る20分程度前に、スイッチを入れておけば、ベッドに入ったら、もう、手足をのばして、肩の力も抜いて、リラックス。そして、ぐっすり。朝まで、ぐっすり。

体の力が抜けて、リラックスして眠れているので、睡眠の質が変わり、朝の目覚めが違うのです。

ドクターセラ は、西川産業さんの商品で、お近くの寝具店などで、実際に横になって、温かさを体験できるお店も、多くございます。ぜひぜひ、お近くの寝具店にお足をお運びいただき、実際に、お試しになってみてください。冷え性の方、また、その他にも、色々な、よい効用がある、健康寝具です。

ドクターセラは、快眠のための健康寝具です。冷え性の私が、冷え性の女性たちに、心よりおすすめいたします。

よろしければ、暖かくお休みいただくために、どうぞ。

ベッドに滑り込みたくなる掛け布団カバー

そろそろ、寝具もあったかタイプに衣替え時期です。羽毛布団、掛け布団も、活躍し始める時期、掛け布団カバーも、お洗濯して、準備場万端でしょうか。

スーピマ超長綿掛け布団カバーダークグリーン

スーピマ超長綿掛け布団カバーダークグリーン

今日のご紹介は、羽毛布団のカバーにピッタリ、毎日、ベッドに滑り込みたくなるような肌触りの心地よい掛け布団カバー ^0^/

肌触りの心地よいスーピマ超長綿 掛け布団カバー

肌触りの心地よいスーピマ超長綿 掛け布団カバー

生地は、肌触りの滑らかで、上質なスーピマ超長綿 100%。

綿 100% ながら、繊維の細く長い上質な糸ゆえに、生地に上品な光沢もある、気持ちも豊かにしてくれる、そんな生地です。

無地カラーで、お気に入りをお選びください。
シーツ.jpのおすすめです。

ところで、羽毛布団には、どんな掛け布団カバーをお使いですか?

羽毛布団に最適な掛け布団カバー選びのポイントは、下記2点。

  • 1.羽毛布団の膨らみを妨げない、軽い上質生地のカバー。
  • 2.掛け布団カバーの内側(4隅など)に、羽毛布団を止めるヒモが付いている事。

掛け布団カバーをお買い替えの際には、ご参考に^^

→おすすめのスーピマ超長綿掛け布団カバーはこちら→

ぜひ、なんだか、眠るのが楽しみになるような掛け布団カバー、快眠に、お役立ていただけますように。

スーピマ超長綿掛け布団カバー