7月の1週目のおすすめ記事は、「寝室を遮光にする方法。遮光効果や設置方法を画像で紹介」です。
「寝室に、西日が入り室温が上昇して悩む」、「雨戸のない寝室で光漏れが気になる」など、寝室の光によるお悩み、少なくありません。
今お使いのカーテンはそのままで、簡単に遮光環境を作れます。
手軽さとコストを重視した4つの方法を詳しく解説しています。
寝室を少しでも快適にして、ぐっすり眠りたい方、ぜひ、下記をチェックしてみてください。
いつもご利用、誠にありがとうございます。今晩も、どうぞぐっすりとお休みいただけますように。
この記事を書いた人
シーツjp店長。上級睡眠健康指導士(認定登録番号 第662号)。
専門分野の、快眠のための寝具の販売、及び、ご相談、ホームファニシング、インテリア販売に、1994年から従事。1923年創業の弊社の店舗にて、対面で23年間、お客さまにぐっすり眠れるための寝具のコンサルティング、ご提案、販売を担当。その経験を活かし、現在は、オンラインにて気持ちよく眠っていただくための、ベッド用寝具の販売、ご提案、ご相談に注力。
前職は、米国の航空会社のマーケティング部アジア統括スーパーバイザー。お客さまが快適で安全な空の旅を楽しんでいただくための仕事に従事。
たずさわるすべての方々とそのご家族が、ぐっすりと気持ち良く眠り、心地良く目覚め、活力いっぱいに、毎日をお幸せにお過ごしいただけるよう、仕事をしています。
ぐっすり気持ちよく眠るための寝具のご相談は、お気軽にお寄せください。