公開日:2018.01.31

汚れが目立たないシーツの色と選び方

汚れが目立たないシーツの色と選び方

汚れが目立たないシーツの色と選び方

シーツの色選びで、「汚れが目立たないシーツの色はどれですか?」と、お問い合わせを頂戴します。ここでは、どんな色のシーツが汚れが目立ちにくいのか、と、汚れが目立ちにくいシーツの色の選び方をお伝えします。毎日使うシーツ、色選びに迷ったら、どうぞご参考になさってください。

目次

汚れが目立ちにくいシーツの色

汚れが目立ちにくいシーツをお探しの方は、ライトベージュ、アイボリー、ナチュラル色、などの、生成り色と呼ばれる色をおすすめします。

理由は、シーツの汚れの原因となる色を目立たせないからです。

汚れが目立ちにくいシーツの色:生成り系の色

汚れが目立ちにくいシーツの色:生成り系の色

シーツの日常的な汚れの種類は、

  • 汗によるシミや汚れ
  • よだれ
  • 長年使って生じるシーツの黄ばみ
  • 洗剤が落ち切れずに残ってしまう白いシミ
  • 繊維のホコリ
  • 白っぽいホコリ、ハウスダスト

などです。上記の汚れの色は、白っぽい色から黄色っぽい色です。

白っぽい、黄色っぽい汚れの色が、目立たないのが、生成り色にあたる、明るいベージュ系やアイボリー系なのです。

明るいベージュ、生成り色系の色をお選びいただければ、汚れが目立ちにくくなります。

実際にシーツをお求めになるときの、色選びの注意

シーツをお求めの際は、色名だけで決めず、色目や色の濃さをご確認しましょう。

シーツの色名や色見は、商品によって随分と異なることがあるからです。例えば、ベージュの色名の場合、商品によって、アイボリーに近い、淡い色だったり、モカ色に近い、濃い色だったりします。

それを踏まえた上で、シーツの色選びをするようにしましょう。

下記、シーツの汚れが目立ちにくい、生成り色系の、主だった色名のリストです。

  • アイボリー
  • ライトベージュ
  • ナチュラル
  • クリーム
  • ベージュ

クリーム色は、黄色目が強い商品と、アイボリーに近い商品があります。

ベージュ色は、濃いめのベージュの商品と、クリームに近い商品もあります。

色名だけでなく、画像や、実際の商品の色を確認してから求めるようにしましょう。

日常的な汚れ以外の汚れとシーツの色選び

日常的な汚れ以外でも、シーツが汚れることがあります。例えば、ペットの汚れや、血液などです。

ペットの毛がシーツに付着するのが気になる場合もあるでしょう。その場合は、シーツの色を、ペットの毛の色に合わせることで、汚れが目立たなくなります。

血液の汚れが目立ちにくい色のシーツをお探しの方は、生成り色ではなく、濃いめのベージュや濃紺、黒などの色をお選びになるよいでしょう。

濃い色のシーツと汚れ

黒いシーツ

黒いシーツ

「濃い色のシーツを選べば、汚れが目立たないのでは?」というご質問も頂戴します。例えば、黒やネイビー、紺色、濃いグリーンなどです。

お客さまには、濃い色は、逆に汚れが目立ちやすいです、とお伝えしています。

理由は、シーツの汚れの多くは、白っぽい色や黄ばんだ色です。濃い色のシーツは、白っぽい汚れが、とても目立ってしまうのです。特に、よだれ、ホコリ、洗剤の残りの白いシミが、とても目立ちます。

汗のシミや、長年使うことによる黄ばみも、濃い色のシーツだと、汚れが浮いて見えることもあります。

シーツの洗濯をあまりしない場合、濃い色のシーツは、汚れが目立ちやすくなりがちです。濃い色のシーツは、洗濯を頻繁にされる方におすすめする色になります。

ブルー系やピンク系の色のシーツと汚れ

シーツやカバーは、ミズイロなどの明るいブルー系や、淡いピンク色が多く販売されています。水色やピンクのシーツは、汚れが目立つのでしょうか?

ミズイロや淡いピンクのシーツは、よだれやホコリ、洗剤の残りシミなどの白っぽい汚れは、あまり目立ちません。一方、汗ジミなどの黄ばんだ汚れは、少し目立ちます。

シーツの色の違いによる、汚れの目立つ順番

ここでは、シーツの色による、汚れの目立つ順番をお伝えします。

シーツの汚れの目立ち方を比べると、次のようになります。

下記、汚れが目立ちにくいシーツの色を、目立たない順に並べてあります。

白っぽい汚れ、が目立たない色の順番

  1. 白、オフホワイト
  2. 生成り系
  3. ミズイロや淡いピンク
  4. 黒、ネイビー、濃いグリーンなど濃い色

汗ジミや、黄ばんだ汚れ、が目立たない色の順番

  1. 生成り系
  2. ミズイロや淡いピンク
  3. 黒、ネイビー、濃いグリーンなど濃い色
  4. 白、オフホワイト

汚れたらすぐにわかるシーツの色

シーツに汚れやシミがついてしまったら、すぐに洗濯やシミ取りをして清潔にしたい、という方もいらっしゃるでしょう。その場合、白やオフホワイトをお選びいただくのがよいでしょう。

白やオフホワイトのシーツは、漂白剤も使いやすい色です。常にシーツを清潔に、きれいな状態にしていただけます。

濃い色がお好みでしたら、濃い色のシーツも選択肢の一つです。白っぽい汚れや黄色の汚れが、すぐにわかります。濃い色のシーツは、汚れたらすぐに洗う、が鉄則です。

以上、汚れが目立ちにくいシーツの色と、選び方をお伝えしました。

シーツの洗濯頻度は、それぞれの方によって、ずいぶんと期間に開きがあるのが実状です。毎日から2~3日に一度、週に一度、月に1~2度、それ以上といった具合です。その頻度によって、汚れが目立ちにくいシーツの色選びも、違ってくるでしょう。上記、ご参考になれば幸いです。

とにもかくにも、きれいで清潔なシーツで、心地よい眠りと目覚めを楽しみましょう。

汚れの目立たない色が選べるボックスシーツ

汚れの目立たない色が選べるボックスシーツを見る

汚れの目立たない色が選べるボックスシーツ

汚れの目立たない色が選べるボックスシーツ


ご参考になれば幸いでございます。寝具の疑問、ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。今晩も、どうぞぐっすりとお休みいただけますように。

この記事を書いた人

|