公開日:2018.08.15

古い布団の処分の方法。地域ごとの料金や捨て方の一覧

古い布団の処分の方法

古い布団の処分の方法

「使わなくなった古い布団は、どのように処分したらよいですか?」と、お客さまからお問い合わせを頂戴します。収納スペースが不足したり、新しい布団を購入後、使わない布団の処分に困ったりしている方が多いようです。ここでは、使わなくなった布団の処分の方法をお伝えします。自治体別の、布団を粗大ごみで処分する場合の料金と、出し方の一覧表も記載しております。

目次

古い布団の処分の方法

使わなくなった古い布団の処分方法には、再利用と廃棄を目的にするパターンがあります。

再利用を目的にするとは、人に譲ったり、地域へ寄付したりなどの、布団のリサイクル、リユース、などです。この記事では、再利用の方法は、取り扱いません。

ここでは、使わなくなった、古い布団の、廃棄処分の方法に限ってお伝えします。

使わなくなった古い布団の処分方法は、次の通りです。

  1. お住まいの地域の自治体で、粗大ごみとして処分する
  2. 新しい布団の購入時に、寝具店などの引き取りサービスを利用する
  3. 不用品回収業者を利用する

それぞれを、順を追って詳しく解説していきましょう。

1,お住まいの地域の自治体で、粗大ごみとして処分する

布団を、いつでも、すぐに、安心して、処分できる方法は、お住まいの自治体の粗大ごみとして処分することです。その理由は、

  1. 金額が、明確なこと
  2. 回収日を、電話やインターネットで簡単に申し込めること

です。布団の処分の金額は、各自治体で、公表されています。明確で、安心です。

自治体の粗大ごみ回収の流れは、次の通りです。

  1. 布団を捨てたいと思いたったときに、自治体の粗大ごみ回収窓口に申し込みをする。
  2. 回収日が決定される。通常は、申し込み日から数日後となります。
  3. 指定の方法で、支払いをする。
  4. 指定日に、指定の場所に、古布団をだす。
  5. 回収完了

回収日は、申し込みの際に、決定します。予定を立てて、処分することができます。

  • 引っ越し前に、古い布団を処分したい
  • 新しい布団の購入予定がなく、布団を処分したい

という方に、おすすめの方法です。

自治体による、布団の粗大ごみの料金や、出し方の詳細は、このページの後半で、詳しくお伝えします。

2.新しい布団の購入時に、寝具店などの引き取りサービスを利用する

「布団を新しく買い替えをするので、古い布団を処分したい。」という方もいらっしゃるでしょう。そのような方に、おすすめする方法です。

寝具店では、新しい布団を購入すると、古い布団の無料処分キャンペーンを行っていることがあります。年に数回だったり、特定の布団の購入によってだったり、キャンペーンの内容は、各寝具店によってさまざまです。新しく布団を購入する際は、事前に調べておきましょう。

古い布団の回収方法は、お近くの寝具店を利用する場合と、インターネット通販のお店で利用する場合と異なります。

お近くの寝具店を利用して、配達を、そのお店がする場合には、新しいお布団のお届け時に、古いお布団を回収する、という流れです。お届けと回収が、同じタイミング、同じ場所に限られます。

一方、インターネット通販のお店を利用する場合は、新しい布団と一緒に、布団回収キットが同梱されます。キットを利用して、ご自身で、古い布団を梱包して、配送業者さまに連絡をして、回収してもらう、という流れになります。新しい布団の受け取りと、古い布団の回収は、別の日に行われます。

例えば、ムアツ布団などを販売している、西川オンラインストアでは、購入金額に応じて、古い布団引き取りサービスを行っています。(2018年8月現在の情報ですことをご了承くださいませ。)

新しく寝具を購入する予定のある方は、購入予定のお店が、古い布団の引き取りサービスを行っているかを、確認してみることをおすすめします。

寝具の買い替えや、新しく購入する予定がある方にとっては、費用を抑えて、簡単に、古い布団を処分できる方法です。

3.不用品回収業者を利用する

現在、さまざまな、不用品回収業が存在します。布団も、回収品対象になっています。金額や方法が、回収業者さまによって、異なります。

布団の処分方法として、一つの選択肢ではありますため、ここに記載をしましたが、金額や方法が、明確ではありませんため、私としては、おすすめの方法ではありません。

利用したい場合は、ご自身の判断で、行ってくださいませ。

自治体ごとの古い布団の処分方法と料金の一覧表(地域抜粋)

布団を自治体のごみで処分する場合、布団は、粗大ごみに分別される場合がほとんどです。一部、布団を細かく切って小さくできる場合に、燃えるごみに分別する自治体もありますが、例外と思っていただいた方が確実です。

ここでは、自治体ごとの、布団のごみの分別と、回収の金額、出し方の例をお伝えします。

地域によっては、回収のほか、持ち込みを受け付けているところもあります。その場合、回収の金額とは異なることがあります。持ち込みを希望する場合は、お住まいの地域のごみの出し方にて、ご確認くださいませ。

自治体ごとの、布団の捨て方、料金の一覧(実例)

都道府県区、市、分別回収の金額捨て方の詳細ページ
東京都品川区粗大ごみ布団:
1枚につき、300円
品川区の捨て方の詳細ページ
東京都世田谷区粗大ごみ布団:
1枚につき、400円
世田谷区の捨て方の詳細ページ
東京都練馬区粗大ごみ布団:
1枚につき、400円
練馬区の捨て方の詳細ページ
東京都大田区粗大ごみ布団:
1枚につき、300円
大田区の捨て方の詳細ページ
東京都杉並区粗大ごみ布団:
1枚につき、400円
杉並区の捨て方の詳細ページ
東京都町田市粗大ごみ布団:
3枚ごと 400円
1日に10枚まで
町田市の捨て方の詳細ページ
東京都八王子市粗大ごみ布団:
1枚につき、200円
八王子市の捨て方の詳細ページ
東京都稲城市粗大ごみ布団:
1枚につき、300円
稲城市の捨て方の詳細ページ
東京都狛江市粗大ごみ布団:
1枚につき300円
狛江市の捨て方の詳細ページ
神奈川県横浜市粗大ごみ布団:
2枚まで1組にして、200円
横浜市の捨て方の詳細ページ
神奈川県川崎市粗大ごみ布団:
2枚まで1組にして縛って、500円
川崎市の捨て方の詳細ページ
神奈川県相模原市粗大ごみ布団:
2枚まで1組にして縛って、400円
相模原市の捨て方の詳細ページ
神奈川県藤沢市粗大ごみ布団:
3枚まで1組にして縛って、500円
藤沢市の捨て方の詳細ページ
埼玉県さいたま市粗大ごみ布団:
1枚につき、550円
さいたま市の捨て方の詳細ページ
千葉県千葉市粗大ごみ布団:
1枚につき、390円
千葉市の捨て方の詳細ページ
静岡県静岡市可燃ごみ布団:
指定袋に入れるか、
たたんで縛り、
「不要」表示にして出す
静岡市の捨て方の詳細ページ
大阪府大阪市粗大ごみ布団:
4枚まで1組にして縛って、200円
大阪市の捨て方の詳細ページ
兵庫県神戸市粗大ごみ布団:
3枚まで1組にして、300円
神戸市の捨て方の詳細ページ
京都府京都市粗大ごみ布団:
1枚につき、400円
京都市の捨て方の詳細ページ
愛知県名古屋市粗大ごみ布団:
1枚につき、250円
名古屋市の捨て方の詳細ページ
広島県広島市大型ごみ布団:
1枚につき、250円
広島市の捨て方の詳細ページ
福岡県福岡市粗大ごみ布団:
70x140x70cm以下に束ねて、300円
福岡市の捨て方の詳細ページ
宮城県仙台市粗大ごみ布団:
3枚まで束ねて、400円
仙台市の捨て方の詳細ページ
新潟県新潟市粗大ごみ布団:
1枚、100円
新潟市の捨て方の詳細ページ
北海道札幌市大型ごみ布団:
3枚まで束ねて、200円
札幌市の捨て方の詳細ページ

尚、上記、表の情報は、2022年3月現在に基づきます。実際にお申し込みの際は、お住まいの自治体に、ご確認くださいませ。

上記、表に記載しきれなかった地域の皆さま、申し訳ございません。

お知りになりたい地域を、ご自分で検索する際は、

  • お住まいの地域の、布団の粗大ごみの出し方は
    →「(お住まいの市、区) 布団 捨て方」で検索
  • 布団を粗大ごみで出す料金はを知りたい場合は、
    →「(お住まいの市、区)  布団  粗大ごみ 手数料」で検索

すると、情報を見つけていただきやすいです。

布団を粗大ごみで処分する場合の流れ:町田市の場合

自治体に、布団を粗大ごみとして処分を依頼する流れは、大体、同じです。ここでは、具体的な方法を、町田市を例にご紹介します。

布団を粗大ごみで処分する流れ(町田市の場合)

  1. 処分する布団の大きさと枚数を確認する(申込時に、伝える必要があるため)
  2. 自治体に申し込む。電話またはインターネット。
  3. 電話の場合、電話にて、枚数に応じた金額、回収日、回収場所、粗大ごみの申し込み受付番号が、決定する。代金の支払いに使う、粗大ごみシールについての説明もしてくれる。
  4. 粗大ごみシールを購入する。町田市の粗大ごみシール取扱店一覧
  5. 粗大ごみシールに、申し込み受付番号を記入する。
  6. 布団を結束して、粗大ごみシールを貼る。布団に上手に貼れない場合は、結束ひもに紙を付けるなどして、シールを貼る。
  7. 粗大ごみシールの台紙は、保存しておく。台紙には、番号が記載されているので、問題が生じたときに、確認するため。
  8. ごみ収集指定日に、所定時間までに、所定の場所に、布団を出す。
  9. きちんと回収されたか、確認する。
布団の粗大ごみの出し方:引用元:町田市粗大ごみの出し方(収集を希望する場合)

布団の粗大ごみの出し方:引用元:町田市粗大ごみの出し方(収集を希望する場合)

以上、
使わなくなった、古い布団の処分の方法をお伝えしました。簡単で安心して処分できるのが、自治体に粗大ごみとして出す方法です。

布団は、収納に多くの場所をとります。使わない布団は、湿気を吸湿して不衛生になり、使うお布団に悪影響をおよぼすことがあります。環境整備をして、清潔な寝具で、快眠を楽しみましょう。


ご参考になれば幸いでございます。寝具の疑問、ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。今晩も、どうぞぐっすりとお休みいただけますように。


寝具アドバイスサービス

この記事を書いた人

|