公開日:2019.05.29

マットレスプロテクターとは。ベッドパッド、シーツとの違い

マットレスプロテクターとは。ベッドパッド、シーツとの違い

「マットレスプロテクターって、何ですか?」と、お問い合わせを頂戴します。日本での普及は、まだ少ないですが、海外では多く販売されています。ここでは、マットレスプロテクターとは? と、ベッドパッドやボックスシーツとの違い、をお伝えします。マットレスプロテクターをご検討の際にお役立てください。

目次

マットレスプロテクターとは?

マットレスプロテクターとは、ベッドのマットレスを包むカバーで、マットレスの汚れ防止や、マットレスの防ダニや防カビ対策の目的で使われます。防水加工、防ダニ加工、防カビ加工が施されたり、冷感素材の生地が使われていたりする商品があります。

マットレスプロテクターを使うことで、ベッドのマットレスが、汗などのシミがついたり、汚れたりするのを防ぎます。マットレス内にダニが侵入するのを防ぐ商品もあります。アレルギーの原因になる要素を防ぐ目的で使う方もいらっしゃいます。

マットレスプロテクターの形状

形状は、3種類あります。

  1. ボックスシーツのように、マットレスをくるっとかぶせるタイプ
  2. 布団カバーのように、ファスナーの付いた袋タイプ
  3. ベッドパッドのように、マットレスの上にのせ、四隅をバンドで固定するタイプ

1.ボックスシーツのように、マットレスをくるっとかぶせるタイプ

一つ目の、ボックスシーツのようなタイプは、マットレスの裏面は、カバーされずに、上部、側面を、くるっとかぶせるタイプです。

マットレスプロテクターの形状。ボックスシーツと同じ形状のタイプ

2.布団カバーのように、ファスナーの付いた袋タイプ

二つ目は、布団カバーのように、ファスナーの付いた袋タイプです。マットレスを丸ごとすっぽりと入れます。防ダニ効果を期待する場合、こちらの袋タイプをお使いになると、万全です。

マットレスプロテクターの形状。すっぽりかぶせる、布団カバーのような形状のタイプ

3.ベッドパッドのように、マットレスの上にのせ、四隅をバンドで固定するタイプ

もう一つは、ベッドパッドのように、ベッドマットレスの上にのせ、四隅のバンドでマットレスに固定するタイプです。防水効果のある商品に、こちらのタイプがあります。

ベッドパッドのように、ベッドマットレスの上にのせ、四隅のバンドでマットレスに固定するタイプ

ベッドパッドのように、ベッドマットレスの上にのせ、四隅のバンドでマットレスに固定するタイプ

マットレスプロテクターを、使うとよいと思われる方

マットレスプロテクターは、ベッドに、必ず使う寝具ではありません。積極的に、ベッドのマットレスの汚れを防止したい方や、ダニ対策が必要な方に、お使いいただく寝具です。

具体的には、次のような方に向いている商品です。

  • ベッドのマットレスに、シミや汚れをつかないようにして、清潔に、長く使い方
  • アレルギーが気になり、マットレスを、ダニやほこり、カビの発生から防ぎたい方
  • 低反発マットレス素材など、コイルではないベッドマットレスをご利用で、マットレス内の湿気をできるだけ防ぎたい方
  • お子さまとご一緒に寝ていて、おねしょなどでマットレスが汚れてしまいそうな方
  • ペットと一緒に暮らしていて、マットレスが汚れてしまいそうな方

防水加工が施されたマットレスプロテクターは、通気性にも優れた素材が使われています。蒸れるなどの心配はない商品がほとんどです。お求めの際は、防水性と通気性、防ダニ加工、防カビ加工など、性能を比較して選ぶとよいでしょう。

ここまで、マットレスプロテクターについて、その用途や形状、どのような方に向いているのか、をお伝えしました。

形状が似ているボックスシーツや、用途が同じベッドパッドと、どう違うのか、と、疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。ここからは、マットレスプロテクターとボックスシーツやベッドパッドとの違いをお伝えします。

マットレスプロテクターとボックスシーツの違い

マットレスプロテクターは、ボックスシーツと全く同じ形状のタイプが販売されています。底部にゴムが入り、ベッドマットレスを上からすっぽりとかぶせる形状です。

では、どのように違うのでしょうか?

マットレスプロテクターと、ボックスシーツの違いは、使われている素材の違いと、それぞれの用途の違いです。

  1. マットレスプロテクターは、汚れ防止や防水、防ダニ、防カビの用途に特化した素材が使われています。その上に直接眠る目的では作られていません。
  2. ボックスシーツは、その上に直接眠る目的で作られています。肌触りの良さ、吸水性、寝心地の良さ、頻繁な洗濯に適した素材が使われています。

大きな違いは、マットレスプロテクターは、その上に直接眠らない、ボックスシーツは、その上に直接眠る、ためのものです。

マットレスプロテクターを使っても、ボックスシーツは必要?

「マットレスプロテクターを使った場合、ボックスシーツは必要でしょうか? 」

ボックスシーツは、毎日の眠りに、必ず必要な寝具です。マットレスプロテクターを使っても、ボックスシーツは、必ず使うようにします。理由は、前の項目でお伝えした通り、マットレスプロテクターは、マットレスの汚れ防止や防ダニの目的で使われ、その上に直接眠るには、適した素材が使われていないためです。

洗濯をする際は、マットレスプロテクターは、装着したまま、ボックスシーツだけ取り外し、洗濯をします。

マットレスプロテクターとベッドパッドの違い

ベッドパッドは、ベッドに必要な寝具です。使用する目的の一つに、ベッドマットレスの汚れ防止があります。マットレスプロテクターの目的と同じです。マットレスプロテクターとベッドパッド、どのように違うか、疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。

マットレスプロテクターとベッドパッドの違いは、形状と、用途、普及の違いです。

形状の違い

  1. マットレスプロテクターは、ボックスシーツのような形状、布団カバーのような形状、または、パッドタイプの形状です。パットタイプのマットレスプロテクターは、ベッドパッドと同じ形状になります。

    マットレスプロテクターの形状

    マットレスプロテクターの形状

  2. ベッドパッドは、中にわたが入ったキルティング素材で、マットレスの上に、のせる形状です。

    ベッドパッドの形状

用途の違い

  1. マットレスプロテクターは、マットレスの汚れ防止や、防ダニ、防カビ対策の用途に使われます。
  2. ベッドパッドは、汗などの湿気による、ベッドマットレスの汚れを防止することのほか、マットレスの寝心地を改善する用途で使われます。

普及の違い

  1. マットレスプロテクターは、日本では、あまり普及していません。販売されている商品の種類が少なく、取り扱っているメーカーや販売店も限られています。
  2. ベッドパッドは、寝具を扱っている店舗であれば、ほぼ取り扱いがあり、大変手に入れやすい寝具です。サイズや素材も豊富で、好みに合わせてお選びいただけます。

マットレスプロテクターとベッドパッドは、汚れ防止という点で、共通していますが、形状、寝心地を良くする点、日本での普及率で、違いがあります。

選びやすさ、手に入れやすさは、ベッドパッドの方が、格段に優位となります。

マットレスの側面の汚れを防止する、ダニの出入りを防ぐ目的では、マットレスを覆う、もしくは、すっぽりかぶせるタイプのマットレスプロテクターの方が、ベッドパッドより優位となります。

マットレスプロテクターを使っても、ベッドパッドは必要?

「マットレスプロテクターを使った場合、ベッドパッドは必要ですか?」

マットレスプロテクターに、ベッドパッドが必要か否かは、お使いのベッドマットレスの性能で判断するのが良いでしょう。

例えば、お使いのベッドのマットレスが、ピロートップタイプなど、コイルから体を守り、寝心地の良さを考慮された仕様になっている場合、マットレスプロテクターを利用したら、ベッドパッドは、併用しなくてもよいでしょう。

お使いのベッドマットレスの、コイルの上に重ねられている、ウールやウレタン素材が、少ない場合、コイルから体を守ったり、寝心地を良くしたりするための寝具が必要になります。その場合、マットレスプロテクターを利用しても、その上に、ベッドパッドを併用したほうがよいでしょう。

ただ、現実問題、日本では、ベッドパッドの方が、マットレスプロテクターより、格段に普及しています。ベッドパッドの方が、簡単に購入していただけます。よほど、ダニの出入りをシャットアウトしたい、という方以外は、マットレスプロテクターではなく、ベッドパッドを使い、汚れ防止と寝心地のサポートの両方の用途を満たす方が、手軽で、得策ではないかと考えます。

マットレスプロテクターを使い方、敷く順番

最後に、マットレスプロテクターの使い方、敷く順番をお伝えします。

  1. マットレスプロテクターは、ベッドマットレスに直接かぶせて使います。
  2. その上に、ベッドパッドを置きます。
  3. 最後に、マットレスプロテクターを装着したベッドマットレスとベッドパッドを一緒に、ボックスシーツで包みます。

マットレスプロテクターの使い方、敷く順番

ベッドパッドをご利用にならない場合は、マットレスプロテクターを装着したベッドマットレスの上から、ボックスシーツをかぶせてお使いください。

マットレスプロテクターのおすすめを見る

日本でも、マットレスプロテクターが、販売され始めています。下記、マットレスプロテクターのおすすめです。

1.マットレスにかぶせるタイプ、と、2.袋状のすっぽり入れるタイプの2種があります。お望みの用途に合わせて、お使いになってみてください。

1.ボックスシーツのように、マットレスをくるっとかぶせるタイプ

2.布団カバーのようにマットレスを入れる、ファスナーの付いた袋タイプ


 

以上、
マットレスプロテクターとは何か、どのような使い方をするのか、をお伝えしました。マットレスプロテクターは、まだ、日本では、あまり普及していませんが、一部のマットレスメーカーでは、販売を開始しています。低反発素材のマットレスなど、コイル以外のベッドマットレスの普及が増えると、日本でも、販売が増えるかもしれません。ご利用をご検討の際、この記事が参考になり、清潔な寝具での睡眠を、お楽しみいただければ幸いです。


ご参考になれば幸いでございます。寝具の疑問、ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。今晩も、どうぞぐっすりとお休みいただけますように。

この記事を書いた人

|