公開日:2017.04.19

春から初夏の寝具とシーツやカバーの衣替え

春から初夏のシーツ、カバー、寝具の衣替え

春から初夏のシーツ、カバー、寝具の衣替え

春も桜の季節を過ぎると、急に冬の寝具が暑く感じ始めます。洋服と同じく、桜の季節を過ぎた頃が、寝具の衣替えの時期です。ここでは、春から初夏を快適に眠るための、寝具の衣替えの方法をお伝えします。春に、しまう寝具としまい方、と、春から初夏に適した寝具、の順番でお伝えします。

目次

春の寝具の衣替えで、しまう寝具としまい方

春の寝具の衣替えは、冬にしか使わない寝具をしまうことから始めます。

あったかシーツや、あったか毛布、羽毛布団など、寒い夜に大活躍した冬用寝具をしまいます。具体的には、次の寝具です。

  • 毛布
  • 秋冬用あったかシーツ
  • 秋冬用あったかカバー
  • 秋冬用あったか敷きパッド
  • 2枚合わせの羽毛布団(掛け布団)の薄掛け など

上記リストの寝具のしまい方を、順を追ってお伝えします。

毛布

洗える毛布

洗える素材の毛布、例えば、ニューマイヤー毛布、フリース毛布や化繊素材の毛布は、洗濯機でお洗濯して、十分に乾燥させた後に収納します。毛布は、圧縮袋を使っても問題がありません。圧縮袋を活用なさると、コンパクトにして収納いただけます。

洗えない毛布

洗えない毛布のしまい方

洗えない毛布のしまい方

ウール毛布、カシミヤ毛布、シルク毛布など、洗えない毛布は、ドライクリーニングサービスを利用して、しまってください。ドライクリーニングが必要でないという方は、湿気の少ない晴れた日に、陰干しをして、湿気を十分に発散させた後に、収納してください。

ウール、カシミヤ、シルク毛布の場合は、防虫剤、除湿剤等を入れて保管すると安心です。カシミヤ毛布などの高級毛布は、お求め時に入っていた専用のケースに入れてしまっていただくと、次の冬まで毛布の風合いが損なわれずに保管していただけます。

秋冬用あったかシーツ、あったか敷きパッド

あったかボア敷きパッド

洗えるタイプのあったかボア敷きパッド

あったかシーツ、カバー、あったかしきパッドなどは、ご家庭で洗濯が可能なものばかりと思います。洗濯をして、十分に乾燥をさせてから収納してください。圧縮袋などを利用すると、コンパクトに収納できます。

2枚合わせの羽毛布団(掛け布団)の薄掛け

2枚合わせの羽毛布団は、2枚のうちの薄いほうの肌掛け布団(ダウンケット)のみ、しまいます。2枚が合わさった掛け布団の、薄いほうだけ、取り外し、厚いほうは、そのまま使います。

薄いほうの肌掛け布団も、羽毛布団のしまい方、収納方法をご参考に、湿気を十分乾燥させてから収納してください。羽毛が肌がけ布団(ダウンケット)の場合も、布団圧縮袋は、絶対に使わないでください。次の年に使えなくなってしまいます。

羽毛布団は?

あえて、リストに入れなかったのが、冬用の羽毛布団です。

羽毛布団のしまう時期は、それぞれのご家庭の寝室の温度の状況によるからです。マンションなどの機密性の高い寝室の場合は、4月に入るともうすでに暑く感じる方もおられますが、北向きの寝室や木造などの場合は、梅雨の季節までお使いになる方もおられます。冬の羽毛布団は、ご家庭の寝室の温度に合わせて、しまう時期をお決めくださいませ。

羽毛布団の収納には、絶対に圧縮袋は使わないでください。

羽毛が潰れてしまって戻らなくなってしまいます。しまい方は、羽毛布団のしまい方、収納方法をご覧くださいませ。羽毛布団を長く快適にお使い続けるためのコツがございます。

春から初夏に、快適に眠れる寝具のおすすめ

春、夜の気温が上がり始めてからは、下記の寝具に取り替えましょう。お布団の中が、暖かすぎてしまう不快さから解消され、心地よくお休みいただけます。

冬のお布団や毛布のままですと、暑さを感じ、汗を多くかいてしまいます。その汗が夜中に冷えて、体を冷やして、体調を悪くしてしまうことがあります。健康維持のためにも、春から初夏の気温に合った寝具に衣替えすることは大切です。

春の衣替えにおすすめの掛け寝具

  • 中厚タイプの合い掛けふとん
  • 綿毛布と肌掛け布団(ダウンケットの組み合わせ)
  • シルク(真綿)の肌掛け布団

中厚タイプの合い掛けふとん

2枚あわせの掛け布団の、厚めの掛け布団の方を1枚でお使いになるのが、おすすめです。2枚合わせの2枚のうち、合い掛け布団と、称されている方の1枚です。春先に、ちょうどよい保温性になります。

2枚合わせの掛け布団は、人気が高まる一方です。デュエットタイプ掛け布団、2枚重ね掛け布団などとも呼ばれています。掛け布団の中に使われている詰め物は、羽毛のほか、洗えるポリエステルのわたも使われています。

合い掛け布団の掛けふとんカバーは、冬の間、2枚セットにして使っていたカバーと、同じサイズを、お使いいただけます。掛け布団の厚みの違いで、掛けふとんカバーのサイズを変える必要はありません。掛け布団カバー、肌掛け布団カバーのサイズの選び方

綿毛布と肌掛け布団(ダウンケットの組み合わせ)

次におすすめするのは、夏用の肌掛け布団(ダウンケット)と綿毛布を組み合わせです。合い掛け布団のご用意がない場合、この組み合わせが、春から初夏にぴったりです。肌掛け布団だけでは、まだ寒く感じますが、綿毛布を重ねることで、適度な保温性になります。

綿毛布とは、起毛している毛羽の部分に、綿が使われている毛布です。肌に直接掛けると、柔らかな保温性で、とても掛け心地のよいケットです。使い方により1年中お使いいただけます。1枚お持ちになると便利な寝具です。

シルク(真綿)の肌掛け布団

シルクの肌掛け布団は、春の季節に身体を心地よく温めてくれます。高価な掛け布団ですが、この季節の掛け布団として、最適です。睡眠の質が向上し、寒い冬に体に蓄積された疲労の回復にも役立ちます。

シルク(絹)の適度な保温性は、春から初夏にちょうどよい心地よさです。シルクは、湿気の吸収発散性にも優れ、肌に触れることのよるリラックス効果があり、ぐっすりと安眠を楽しめます。成分のセリシンが肌をすべすべにしますので、掛け心地もとびきりです。

シルクの肌掛け布団は、側生地も、中に使われているわたも、絹100% で作られています。真綿(まわた)ふとんと呼ばれています。お近くの寝具専門店で、是非一度、シルク100%の真綿(まわた)ふとんを実際に手にとってご覧になることをおすすめいたします。触っただけでも、心地よく眠れる掛け布団だと、実感していただけることでしょう。睡眠の質を良くしたい方に、特におすすめします。

春から初夏におすすめのシーツやカバー

春におすすめのシーツ、カバーは、

  • 肌触りがさらさらとして、汗の吸水性もある、綿素材のシーツやカバー
  • 汗の吸水性が特に高い、タオル素材のシーツ
  • さわやかなきぶんにな、明るい色のシーツやカバー

です。

綿素材のシーツやカバー

春におすすめのシーツやカバーの素材は、やはり綿100%素材のもの。汗の吸水性も高く、気持ちよくお使いいただけます。綿100%でも、生地の織り方により、肌触りの特徴がさまざま

さらさらスベスベした、肌触りのいいシーツカバーがお好みでしたら、綿サテン生地を。どちらかというと暑がりのタイプで、さらっとしてさわやかなカバーをお好みでしたら、平織りのブロード生地などがおすすめです。

タオル素材のシーツ

さわやかで、やわらかな肌触りのパイルのシーツ

さわやかで、やわらかな肌触りのパイルのシーツ

汗を多くかく方は、タオル地で、吸水性が抜群のシンカーパイルのシーツをお使いになると、べたっとすることなく、朝まで快適にぐっすりとおやすみいただけます。

さわやかで明るい色のシーツやカバー

シーツやカバーは、色を明るめの、さわやかなお色になさってみてください。季節の変化に合わせて暮らす楽しみになります。安眠カラーのライトブルーなどはおすすめです。

こまめなお洗濯で清潔に

この季節に大切なのは、シーツ、カバーのお洗濯をこまめにすることです。汗も多くなる季節で、特にシーツは、汗でじっとりする朝もあります。シーツは特に清潔に保ちましょう。清潔なシーツで、健康的な睡眠をとっていただけます。シーツカバーの洗濯頻度と上手に洗う方法

春先の体の変調に合わせて枕の高さ調節

最後に、枕についてお伝えします。この季節は、身体が変わりやすい時期でもあります。そのため、お使いの枕が、急に合わなく感じることがございます。その場合は、ご自身で、枕の高さ調節をされて、寝姿勢をきちんと保って、快眠くださいませ。枕と敷き寝具の高さをあわせて、寝姿勢をきちんと保っていただくと、睡眠の質が確実に変わり、安眠していただけます。

こんなシーツ、カバーがおすすめです

肌触りの滑らかなシーツ

上質、スーピマコットンが、肌に心地よいベッド用シーツがおすすめ。

マチ30cm スーピマ超長綿サテン織りボックスシーツ

マチ30cm スーピマ超長綿サテン織りボックスシーツ

マチ30cm スーピマ超長綿サテン織りボックスシーツ

肌触りの滑らかな掛布団カバー

上質、スーピマコットンが、肌に心地よい掛布団カバーがおすすめ。

スーピマ超長綿サテン織り 掛け布団カバー

スーピマ超長綿サテン織り 掛け布団カバー

スーピマ超長綿サテン織り 掛け布団カバー

ガーゼのような、ふんわり、軽ーい掛布団カバー

さらっと、ふんわり、軽い掛布団は、初夏におすすめ。

綿ローンガーゼ掛け布団カバー・ダウンケットカバー

綿ローンガーゼ掛け布団カバー・ダウンケットカバー

綿ローンガーゼ掛け布団カバー・ダウンケットカバー

春から初夏に使いたい、掛け寝具のおすすめアイテム

春から初夏に、心地よく使える掛ける寝具のおすすめです。暑すぎず、寒すぎず、快適にお休みいただくために、お選びください。

肌に心地よい、綿毛布

ご家庭でお洗濯ができ、年間通じてお使いになる方もいらっしゃる、綿毛布です。

羽毛布団より、薄手の中厚タイプ 合い掛け羽毛布団

羽毛布団とダウンケット(肌掛け)の中間の厚み。冬の羽毛布団が暑すぎる、という方におすすめの合い掛け羽毛布団です。

春から夏に贅沢で、肌にも良い真綿布団 シルク100%

シルクの掛け布団は、春から夏、(秋口)に心地よく眠る為の、ベストな掛布団です。シルクがお好きな方、ふんわり柔らかなぬくもりに包まれて眠りたい方、贅沢な睡眠時間を楽しみたい方に、おすすめいたします。

以上です。

冬から春にかけての寝具の衣替えは、冬の寝具の洗濯と収納があり、一年の中では一番大変な寝具のお手入れ作業です。気持ちと体力に余裕があり、湿気の少ない晴れた日に、やってしまいましょう。春から初夏にかけて、心地よく快適に睡眠を楽しんでいただけます。


ご参考になれば幸いでございます。寝具の疑問、ご不明な点は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。今晩も、どうぞぐっすりとお休みいただけますように。


寝具アドバイスサービス

この記事を書いた人

|