Author Archives: 田中 宣子

About 田中 宣子

シーツjp店長。上級睡眠健康指導士(認定登録番号 第662号)。 専門分野の、快眠のための寝具の販売、及び、ご相談、ホームファニシング、インテリア販売に、1994年から従事。1923年創業の弊社の店舗にて、対面で23年間、お客さまにぐっすり眠れるための寝具のコンサルティング、ご提案、販売を担当。その経験を活かし、現在は、オンラインにて気持ちよく眠っていただくための、ベッド用寝具の販売、ご提案、ご相談に注力。 前職は、米国の航空会社のマーケティング部アジア統括スーパーバイザー。お客さまが快適で安全な空の旅を楽しんでいただくための仕事に従事。 たずさわるすべての方々とそのご家族が、ぐっすりと気持ち良く眠り、心地良く目覚め、活力いっぱいに、毎日をお幸せにお過ごしいただけるよう、仕事をしています。 ぐっすり気持ちよく眠るための寝具のご相談は、お気軽にお寄せください。

綿サテンのシーツの特長と取扱方法

綿サテンとは、綿(コットン)の糸を使い、朱子織で織られた生地の名称です。肌触りの滑らかさと光沢の美しさが特徴の生地です。サテンという生地名は聞き慣れている方も多いのですが、綿サテンとなると、あまり知られていないため、ポリエステルのサテン生地と混乱される方も多くいらっしゃいます。ここでは、綿サテンのシーツやカバーの特徴、と、お手入れや取扱方法をご案内します。

目次

綿サテンのシーツやカバーの特徴

綿サテンのシーツやカバーとは、綿の糸をサテン織で仕上げた生地で作られているシーツやカバーです。サテン織は、朱子織とも呼ばれています。

綿サテン織り生地の織り目

綿サテン織り生地の織り目

平織り生地のの織り目

平織り生地のの織り目

サテン織は、平織りなど他の織り方の生地に比べ、生地の表面に、凹凸の織り目が少ないため、肌触りがなめらかで、綿の上品な光沢があり、張りがあるのが特徴です。

サテン織りと平織りの織り方の違いは、経糸と緯糸の糸の交差の違いにあります。サテン織りは、経糸と緯糸を5本以上使い、緯糸が生地の表面に出にくような糸の絡ませ方で織られています。平織りは、経糸緯糸1本ずつ、均一に生地の表面に出るような絡ませ方で織られています。そのため、生地の表面の凹凸、滑らかさに違いが生じるのです。

サテン織りの生地は、発色が良いため、美しい色で染められたり、プリントが施されたりします。高級シーツや掛けふとんカバー、ピロケースなどに使われている織り生地です。

肌触りや生地の仕上がり具合は、生地を作る糸の品質により、大きく異なります。上質な綿の糸、例えば、超長綿、スーピマ超長綿、インド超長綿、エジプト超長綿などが使われている綿サテンのシーツやカバーは、とても滑らかな肌触りで、しなやかで、しっとり感さえある商品もあります。毎日の睡眠が楽しくなるほどです。

よく間違えられる点があります。綿サテンのシーツの生地は、ジャケットなどの裏地に使われているシルクやポリエステルのサテン生地とは異なるという点です。綿サテンは、素材があくまでも、綿で、綿の糸をサテン織りしてある生地ですので、シルク、ポリエステルのサテンのような、ツルツル、テカテカした生地にはなりませんことをご承知くださいませ。

では、サテンってなに? と思われる方もおられると思います。サテンとは、サテン織、正式には朱子織、された生地のことです。シルクの糸で、サテン織に仕上げられた生地が、シルクサテン、ポリエステルの糸で、サテン織に仕上げられた生地が、ポリエステルサテンとなります。

糸の素材の違いから、ツルツル具合、テカテカ具合の生地の光沢の具合が異なります。綿サテンも、シルクサテン、ポリエステルサテンも、それぞれの素材の糸を、サテン織、朱子織にした生地で、生地の表面にでる織り目(横糸)が少なく、滑らかで光沢があり、張りのある生地となるのは共通です。

綿サテンのシーツやカバー類のお手入れ、取扱方法

綿サテンのシーツ、カバー・綿サテン生地とは

綿サテンのシーツ、カバー・綿サテン生地とは

綿サテンのシーツやカバーは、高級生地ですが、素材は綿ですので、ご家庭の洗濯機で洗濯をしていただけます。普通のシーツ、カバーのお手入れ方法と同じです。特別なお手入れは必要ありません。

乾燥機、タンブラー乾燥に対応するかどうかは、ぞれぞれのシーツやカバーにより異なりますので、洗濯表示でご確認くださいませ。

綿サテンのシーツや掛けふとんカバーの、吸水性や乾きやすさは、他の綿のシーツ、カバー類と大差はございません。洗濯しわは、綿素材ですので、生じます。ただ、平織りのシーツなどに比べますと、若干しわが目立ちにくいと存じます。シーツやカバーを、4つ折などに折ってから洗濯ネットに入れて洗濯をしていただきますと、しわになりにくくなります。もちろん、干すときに、しわを伸ばすようにし、生地をたたいて干していただくと、洗濯しわも目立たなくなります。「シーツの洗濯頻度と上手な洗濯の方法


以上、綿サテンの特徴とお手入れ方法をお伝えしました。

綿サテンのベッドシーツやカバー、ピロケースは、高級綿素材で、とても肌触りがよく、お手入れや取扱いも簡単ですので、気軽に、毎日、夢見心地の睡眠を楽しんでいただけます。

掛け布団のサイズとベッドサイズに適した掛け布団サイズの選び方

掛け布団のサイズとベッドサイズに適した掛け布団サイズの選び方

掛け布団のサイズとベッドサイズに適した掛け布団サイズの選び方

掛け布団のサイズ、何を基準に選べばよいのか迷ってしまった、という経験はありませんか? 自分のベッドのサイズには、どんなサイズの掛け布団が適しているのか、また、体が大きい場合はどのサイズを選べばよいのか、など、掛け布団のサイズ選びで、疑問を持たれる方が多いようです。ここでは、すぐにわかる掛け布団のサイズと、ベッドや敷きふとんサイズに適した掛け布団のサイズの選び方をご案内します。

目次

掛け布団のサイズ表

掛け布団のサイズ名と寸法を、一覧表でお伝えします。

掛け布団カバーのサイズも、掛け布団のサイズと同じサイズと寸法になります。掛け布団は、厚くても、薄くても、同じサイズの掛け布団カバーが使えます。

掛け布団のサイズ表

掛け布団のサイズ名寸法(幅 x 丈cm)
シングル150 x 210cm
セミダブル175 x 210 cm
ダブル190 x 210 cm
クイーン210 x 210 cm
キング230 x 210 cm
和布団のシングル150 x 200cm

掛け布団のサイズの名称が分からない場合は、実寸を測りましょう。

測り方は、布団の縦と横のそれぞれの辺の長さを測ります。測った寸法は、上記のサイズのいずれかに、ほぼ当てはまるはずです。

掛け布団のセミダブルサイズは、既製品としての製造が大変少なく、年々減少しているサイズです。クイーンサイズ、キングサイズも、種類は少なく、受注生産で販売されていることが多いサイズです。

ベッドや敷き布団サイズに適した、掛け布団のサイズの選び方

掛け布団のサイズの選び方は、敷き布団、ベッドのサイズと同じサイズ名のものをお選びいただくのが標準的です。例えば、シングルの敷き布団やベッドには、シングルの掛けふとんを選ぶ、といった要領です。

注意が必要なのは、セミダブルの場合です。セミダブルサイズの掛け布団は、あまり販売されていません。セミダブルのベッドをお使いの方は、次の基準で掛け布団のサイズを選びましょう。

  • お一人の場合は、シングルの掛布団
  • お二人の場合は、ダブルサイズの掛け布団

セミダブルベッドの方の掛布団サイズの選び方の詳細は、セミダブルのベッドのお使いの方は、掛け布団のサイズ選びの記事をご覧ください。

ワイドダブル、ワイドクイーン、ワイドキングのベッドをお使いの方は、次のサイズの掛布団をお選びいただくのが良いでしょう。理由は、ワイドダブル、ワイドクイーン、ワイドキングといった名称の掛け布団サイズがあまり販売されていないからです。

  • ワイドダブルのベッド:ダブル、または、クイーンサイズの掛布団
  • ワイドクイーンのベッド:クイーンサイズ、または、キングサイズの掛布団
  • ワイドキングのベッド:キングサイズ、または、シングルを2枚の掛布団

下記は、ベッドのサイズに適した掛布団のサイズ表です。ご自身のベッドサイズに合わせてご参考になさってください。

ベッドサイズに適した掛け布団のサイズ表

ベッドサイズおすすめの掛け布団のサイズ(幅x丈cm)
シングルシングル:150 x 210
セミダブル1人寝の場合:シングル:150×210 または セミダブル175 x 210
2人寝の場合:ダブル: 190×210
ダブルダブル: 190×210
ワイドダブルクイーン:210 x 210
クイーンクイーン:210 x 210
ワイドクイーンクイーン:210 x 210
キングキング : 230 x 210
ワイドキングキング : 230 x 210

ベッドの場合の掛け布団のサイズ選びで、ベッドサイズより一回り大きいサイズ、をご案内されることがあるようです。例えば、ダブルサイズのベッドに、クイーンサイズの掛けふとんを使うようにすすめられるなどです。

その場合、1点ご承知いただくことがあります。

ベッドサイズより、ひとサイズ大きい掛け布団をお使いになると、掛け布団がベッドからずれ落ちやすくなってしまう、という点です。私どものお客さまからのご相談で、布団がベッドからずれ落ちて困ってしまう、というお声を頂戴する場合、大抵が、ベッドより大きいサイズの掛けふとんをお使いのケースです。

大きいサイズの掛け布団を使うと、ベッドカバー代わりになる、と思う方もおられるようです。ところが、実際には、掛け布団は、ベッドカバーと異なり、厚みと重さがございます。ベッドカバーの代用には適しません。代用すると、布団のボリュームが目立ち、見た目もあまりすっきりしないばかりか、掛け布団が、ずれ落ちやすくなってしまうのです。

体形による掛け布団のサイズの選び方

身体が大きい方や、寝相の悪い方は、体に合った掛け布団のサイズを選ぶことも大切です。

体形に合ったの掛布団のサイズの選び方は、寝がえりを打った際でも、布団がしっかり肩口を包んでいるサイズを選ぶことです。

体形や、寝相の悪さによっては、お一人で眠る方でも、シングルサイズの掛け布団ですと、寝がえりをうった際、肩が出てしまう場合もございます。その場合は、1サイズ上の掛け布団をお使いいただくと、寝心地良くお休みいただけます。
 

以上、掛け布団サイズの選び方を、お伝えしました。ベッドや敷き布団に適したサイズ、そして、お身体の大きさに合った掛け布団のサイズをお使いになると、掛け布団の掛け心地まで良くなるものです。毎日の快眠で元気にパワフルにお過ごしください。

掛け布団カバーは、掛け布団カバーのサイズの選び方を、どうぞご覧くださいませ。

掛布団、掛け布団カバーを選ぶ

掛け布団のサイズがわかったところで、掛け布団、掛け布団カバーを選びましょう。

清潔、軽量、洗える掛け布団 防ダニ抗菌防臭 ハウスダストブロック

軽くて、清潔、アレルギーの方にもお使いいただける、洗える掛布団です。

洗える掛け布団 防ダニ抗菌防臭 ハウスダストブロック

洗える掛け布団 防ダニ抗菌防臭 ハウスダストブロック

シングル、ダブル、クイーン、キングサイズが揃う掛布団カバー

肌ざわりなめらか、スーピマコットンの掛布団カバーです。上質な掛心地で、心地よい眠りをお楽しみください。

スーピマ超長綿サテン織り 掛け布団カバー

スーピマ超長綿サテン織り 掛け布団カバー

 

シーツ.jpの通販サイトリニューアルのご案内

シーツ.jpサイトリニューアルのお知らせ

シーツ.jpサイトリニューアルのお知らせ

いつもシーツ.jpのホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ウェブサイトをリニューアルいたしました。皆さまにお役立ていただけるよう、より見やすく、わかりやすく、お探しの情報を早く見つけていただきるように改善いたしました。

また、これまでご不便をおかけいたしておりました、スマートフォンやタブレット端末からご覧いただいておりましたお客さまにも、よりお使いいただきやすいよう対応いたしました。

これまで以上に、皆さまにお役立ていただけますよう、商品の吟味はもとより、サイトの内容も充実してまいります。まだまだ至らぬこともございますが、今後ともどうぞ末永くご愛顧のほどよろしく願い申し上げます。

また、お使いずらい点、お気づきの点などなにかございましたら、何なりとこちらからお気軽にお尋ねくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

神奈川県小田原市 O.H.様より

ご丁寧な対応と商品の良さに感激し、是非、お礼を申し上げたく、頂きました名刺を拝見致しまして、記載のアドレスにてご連絡させて頂きました。

我が家はシングルのマットを2つつけたキングでして、子供がベッドの上で暴れるとマットが真ん中で離れてしまい、都度直すのがいつもストレスでした。

貴社のボックスシーツを購入して本当に助かりました。

ありがとうございました!

長野県諏訪市 H.A.様より

こんにちは。
昨日、荷物届きました。
グッドです。
ベットのサイズがロングで、なかなか合うものがなかったので、大変うれしいです。
色も淡いグリーンでカバーにあって、楽しみです。

眠りは大事と、昔から、色々集めてます。
また、いいものがあったら、注文したいと思っております。

宜しくお願い致します。

2017年 謹賀新年

旧年中は、格別なご愛顧をいただきまして心より御礼申し上げます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2017年が皆様にとりまして、健やかで素晴らしい一年でありますこと、心よりお祈り申し上げます。

シーツjp
株式会社スリープファッション丸共
田中 宣子

2016年、ご愛顧誠にありがとうございます

2016年ご愛顧心よりお礼申し上げます。

2016年ご愛顧心よりお礼申し上げます。

毎度お引き立ていただき、誠にありがとうございます。2016年も、1年間、多くのお客さま方にお引立ていただきましたこと、心よりお礼申し上げます。

今年は、シーツjpのオリジナル商品の生地が一新しました。丈夫で、より肌触りが良く、毎日のシーツの素材として最適な生地となり、お客様方が、さらに快適にお休みいただける用にと思っております。

至らぬ事もございますが、今後も、より一層、お使いいただきやすく、ぐっすり休んでいただけます寝具を取りそろえてまいりたく存じます。来年2017年も、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さま、お一人お一人にとりまして、良い年末年始でありますよう、心よりお祈り申し上げます本当にどうもありがとうございました。

年末年始の休業につきまして

誠に勝手ながら12月28日から1月6日まで、年末年始の休暇を頂戴いたします。インターネットショップでのご注文は、24時間お受けしておりますが、メールでのご返信、お品のご発送などは、1月7日以降、随時いたします。ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

綿ボアボックスシーツ、2016年版発売開始です!

寒い季節に暖かくお休みいただける綿ボアボックスシーツ、今年から、取扱商品が変わり入荷になりました!

昨年までの品より、肌触りが柔らかくなり、グランド(地糸)の素材が変わったため、洗濯後の乾きが早くなりました。

綿ボアあったかボックスシーツ

表面のボア部部分は、昨年同様、綿100%ですので、暖かでありながら、静電気が起きにくく、ご家庭での洗濯も可能な、秋冬、寒い季節にピッタリのベッド用シーツです!

色は、淡い生成りのナチュラル(昨年までのクリームより、淡い色です)、サンゴのようなお色のピンク、しっかり色のわかるブルー(昨年のミズイロより少し濃い青ですの3色。

サイズは、シングル、セミダブル、ダブル、クイーンサイズがございます。ベッドマットの厚みが、24cm 程度まで対応でございます。

裏面には、しっかり全周にゴムが入っていますので、メイキングもしやすく、また、ベッドから外れにくい仕様です。もちろん日本製。

冬あったかボックスシーツ

お洗濯もご自宅で可能です。

ベッドをお使いの方、ベッドに入る瞬間もひんやりしない、秋冬限定綿ボアボックスシーツでどうぞ暖かくお休みくださいませ。

超長綿とはどんな生地ですか?

超長綿とは

超長綿とは、”ちょうちょうめん”と、読み、綿花の繊維の平均の長さが35mm以上の、上質な綿の種類の名称です。超長綿の生地は、なめらかで、しなやか、光沢があり、丈夫さもあるのが特徴で、高級綿生地とされています。

綿は、綿花の繊維の長さの違いにより分類されます。超長綿は、その分類の中で、綿花の繊維の長さが一番長く、平均の長さが35mm以上の上質な綿になります。

綿花の繊維は、長さが長いほど、細くなり、手触りも良く、糸にすると反射率が高いため、光沢もあります。繊維が長くなると、糸をつぐむ際、つなぎ目が少なくなるので、繊細でありながら、強い糸にもなります。そのため、超長綿の糸で織られた生地は、なめらかで、しなやか、光沢があり、丈夫さもある高級綿生地となります。

超長綿の中でも、次にあげる綿は、世界の中でも、最高級綿として有名です。

  • カリブの海島綿(シーアイランドコットン)
  • エジプト超長綿のギザ綿
  • インド超長綿
  • スーピマコットン
  • 新疆綿の超長綿、など。

上記の最高級超長綿の、肌触り、光沢、しなやかさ、色の美しさ、吸水性や耐久性の高さは、格別です。

超長綿とは

超長綿とは

超長綿は、肌に触れる上質な衣類、タオル、寝具の生地として使われています。寝具では、上質な、掛けけ布団カバ―、ボックスシーツ、シーツ、カバー類、羽毛布団の側生地、タオルケット、綿毛布などに使われています。いずれも、肌触りが良く、滑らかなので、超長綿が使われる寝具は、寝心地がよく、ここちよい眠りを楽しんでいただけます。

超長綿生地のボックスシーツ、掛けふとんカバー、ピロケース

肌触りの良さを大切にされている方に、おすすめです。

毎日使う、シーツや掛け布団カバー、ピロケース、肌触りが良いと、心地よく、質の良い睡眠をお楽しみいただけます。

【超長綿のボックスシーツ、掛け布団カバー、ピロケース】

シーツjpオリジナルシーツの生地がアップグレードしました!

今日は、人気のシーツjpオリジナルボックスシーツの生地が、より丈夫でなめらかな上質生地にアップグレードとなったお知らせです。

500-kiji

シーツjpで、1番人気のロングサイズボックスシーツ、2番人気ワイドキングボックスシーツ、そして、厚めのマット用のボックスシーツなどのシーツjpオリジナルボックスシーツは、長らく” 新疆綿 ” のふんわりと優しい肌触りの綿素材でお作りしてきました。この度、今までより、肌触りがなめらかで、そして、毎日使うシーツに必要な耐久面もアップした上質な超長綿生地に変更をいたしました。織り方も変更し、綿サテン織りの生地となりましたので、シーツの生地の表面がなめらかで、より心地よいさわり心地です。

毎日お使いになるシーツ、心地よさを感じていただきながら、その風合い、肌触り、色目などが出来る限り変わらず、長くご愛用いただける生地を色々探し、吟味していました。この度、ようやく、しっかり丈夫で、肌触りの滑らかさもあり、丈夫なのに、ボテッとしない生地にめぐり合い、この度のオリジナルのシーツの生地の変更に至りました。

私共のシーツをご愛用いただいている多くのお客さま方にも、きっとご満足していただけると思います。

生地の厚みは、人気シリーズのスーピマ超長綿ボックスシーツより厚めで、生地の滑らかさは、スーピマ超長綿に近いなめらまさになります。

色は、ベージュとホワイト。(一部サイズベージュのみ)ベージュの色は、明るめのベージュで、淡い色合いのピンク、水色、白などとの相性が良いお色目です。

top2

新しくなったシーツjpオリジナルボックスシーツ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【新シーツjpオリジナルボックスシーツ】

埼玉県加須市 M.M.様より

このたび、シーツ、カバー、ピロケースを購入させていただきましたMと申します。

追加のシーツも、本日届きました。お手数をおかけしましたが、ありがとうございます。

いつもの冬だと、寝相が悪くて布団がすべり落ちてしまい、寒い中目覚めてしまうことも少なくないのですが、これだと熟睡です。このちょっとした布が、人間に幸せをもたらせてくれとは、本当にすごいものです。

また、次回、購入させていただきますので、よろしくお願いします。

神奈川県相模原市 I.R.様より

早速のお届け有難うございました。テレビで取り上げたので、品薄かと思いあまり待たされて、使う頃が過ぎるのでは..と懸念しましたので、コメントを付けさせて頂きましたが、余りにも迅速で驚きました。丁度間に合いそうで有難うございました。

東京都港区 N.S.様より

昨日午前中着で、綿ボアボックスシーツ確かに受け取りました。
素早いご対応頂きありがとうございました。

早速使ってみましたが、肌触りよく、とても温かくて快適に眠れました。
色も写真で見たのと変わらず、きれいで大変気に入りました。

また機会がありましたらよろしくお願いします。

東京都あきる野市 K.Y.様より

ボックスシーツ、受け取りました。

先日受け取りましたパットはとても暖かくシーツとともに快適に使わせてもらってい
ます。いろいろありがとうございました。

埼玉県さいたま市 S.R.様より

製品届きました。
ありがとうございました。
早速ゆうべ寝てみまして暖かかったです!

ありがとうございました。

お礼まで。